新デジタル生活めも

Too Many Broken Hearts in The World ~♪

  • ホーム
  • MTGえあぷカジュアル
  • Ninja400バイク日記
  • Mastodon
  • 雑貨UFO
  • お問い合わせフォーム

カテゴリー: ssd

2023年3月24日 ssd tx1310 m3

ESXiにSSDを追加してみた

既存のVM用データストアの容量がひっ迫していたので新規SSDを追加してみました。

続きを読む
2022年5月24日 ssd tx1320 m4

M.2 SSDを取り付けてみた

次期サーバーTX1320 M4にOSブート用のM.2 SSDを注文、自宅に届いたので早速取り付けてみました。

続きを読む
2020年9月20日 hardware ssd Windows

Crucial MX500 1TB 内蔵SSDの増設

前回、富士通 TX1310 M3のRAIDモードを無効にしてACHIモードで組んだのですが、Amazon.co.jp で注文したCrucial MX500 1TB 内蔵SSDを余らせてしまうのも勿体ないということでデスクトップ機への増設をしてみました。

続きを読む
2020年7月21日 esxi hardware ssd

VMware ESXi6.7をインストールしてみた

先週の続きは、富士通PRIMERGY TX1310 m3 に2.5インチSSDを換装するためのケーブルが届き無事、SSDでのUEFI(BIOS)起動ができたところまででした。

今週は、VMware ESXi6.7 をSSDにインストールしようとしてつまづいた点をメモ。

続きを読む
2020年7月18日 hardware ssd tx1310 m3

TX1310 m3のHDDベイ→2.5インチSSD延長ケーブル買い忘れた

購入前から何か嫌な予感がしていたのですよね。

TX1310 m3 が自宅に届いたので開梱したところ、3.5インチHDDベイの構造的に本体直付けのケーブルレスになっており、2.5インチSSDを取り付けるにはSATA、電源ケーブルを延長しないとマズかったようです。

続きを読む
2020年7月11日 centos7 dvd-drive hardware ssd tx1310 m3

Crucial SSD購入報告

現役のLinuxが導入から5年経ち、CentOS6 のサポート期限につきOSの更新時期に来ていたので改めてハードウェアを購入することにしました。

次期サーバー機はXeon 4コア32GBメモリ、1TB HDD x2の【サードパーティーカスタムモデル】富士通 PRIMERGY TX1310 M3(Xeon E3-1225v6/32GB/2x 1TB)

続きを読む

新着情報


2025年7月24日
NEW! MariaDB10.11のインストール

2025年7月23日
NEW! ぷちスタディ@ディレクトリ型ディスクの追加

2025年7月22日
Proxmox VMバックアップ/リストア コマンドまとめ

2025年7月17日
ぷちスタディ@Proxmox「qemu-guest-agentを有効にする」

2025年7月16日
ネットワークコマンドまとめ

2025年7月16日
qemuコマンド@ProxmoxでのESXiVMのインポート

2025年7月15日
インポートVM@Proxmoxのネットワークデバイス名を変更する

2025年7月14日
ESXiからProxmoxへVMをインポートしてみた

2025年7月14日
Confettiプラグインの追加

2024年8月6日
Ubuntu24.04のインストール

2024年7月31日
docker-composeの自動起動

2024年7月28日
続・ぷちスタディ@Mastodonのインストール

2024年7月28日
Wordpress@docker-composeサブドメイン対応

2024年7月27日
PHP8 インストール初期設定

2024年7月27日
Wordpress docker-compose MySQL8 https-portal SSL対応

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月    
  • android
  • apache
  • apache
  • AWS
  • bluetooth
  • BurmillaOS
  • centos7
  • centos8
  • certbot
  • css
  • Debian
  • dhcp
  • dns
  • dnsmasq
  • docker
  • docker
  • docker
  • dovecot
  • drivers
  • dvd-drive
  • EC2
  • esxi
  • excel
  • firewalld
  • fwx120
  • google
  • gtx1050ti
  • hardware
  • http2
  • https-portal
  • kaspersky
  • kubernetes
  • laravel
  • Linux
  • MariaDB
  • mastodon
  • mediawiki
  • minio
  • mouse
  • mp4
  • mysql
  • mysql
  • nic
  • nmcli
  • node.js
  • ns-bp200
  • onedrive
  • openssl
  • php
  • pingu
  • postfix
  • postgresql
  • power automate
  • Provider
  • Proxmox
  • python
  • rails
  • RancherOS
  • RDS
  • redis
  • Rocky Linux
  • router
  • rtx810
  • rtx830
  • ruby
  • S3
  • selinux
  • Software
  • ssd
  • ssh
  • ssh
  • ssl
  • syslog
  • TensorFlow
  • tx1310 m3
  • tx1320 m4
  • Ubuntu
  • VMware
  • vpn
  • vsftp
  • WAF
  • welcart
  • wi-fi
  • Windows
  • windows10
  • windows11
  • wordpress
  • WSL2
  • xbox360
  • Xperia
  • xrdp
  • yubikey
  • チャット
  • マイナポイント
  • 書評
  • 未分類
    Proudly powered by WordPress